グリコから発売された液体ミルクのアイクレオが子育てをしているママもしていたママから反響が大きいようですね。
確かに3時間おきにミルクをあげなきゃいけない時期を経験していたらその大変さはわかりますよね。
そんな大変さを画像にしてTwitterに投稿したものがバズっています。
確かに画像にしてみてみるとわかりやすいですね!
今まではお湯(ミルクを溶かすために熱くないとだめ)、熱いままだと飲めないので冷ますための湯冷まし、哺乳瓶、粉ミルク(お出かけの場合はキューブタイプが便利)となります。
このキューブタイプって、計らなくていいのが本当に楽なんですよね。
家にいるなら普通にあの大きい缶から作れますけど、外出するってなるとなかなか大変ですし、いざっていう時のためにうちも買っておきました。
それが、今はアイクレオと哺乳瓶だけでいいとなると本当に楽になりましたよね。
まあ、全部持っていくのがつらい場合は、授乳室でミルク用のお湯がでるところにお出かけするのも方法ですね。
もし、まだ妊娠中の方でしたら、近場のお出かけスポットの授乳室にお湯が貰えるところがあるか確認しておくといざっていう時に使えるかもしれませんよ!!
他にも授乳室以外にも大型デパートの赤ちゃんグッズが売っているフロアなどで探してみると「お湯が欲しい方はインフォメーションで」とか張り紙があったりすることもありますしね!
問題は、お湯のサービスをしているかどうかわからない場所でお湯を貰うのは止めたほうがいいかなと思います。
最近のバイトテロをみたらね・・・何を入れられるかわからないですし・・・
心配し過ぎかもしれませんけど、赤ちゃんを守れるのは自分ですし、まだ授乳室でお湯を貰えるところの方が安心かもしれません。
でも、そのお湯も大勢の人が触っていていろんな菌がついている可能性もあるのでその場合は、かならず哺乳瓶の先は触らないように気を付けましょう。
そのため、授乳室のお湯使うのも気になっちゃう…っていう人はやっぱり、最初のお湯や湯冷ましを持っていく必要がでちゃうんですよね。
そうなるとやっぱり遠出するのはきついっていう事になっちゃいます。
それを解消してくれるのが液体ミルクですね‼
これで少しでもママたちの負担が得ればいいんですね!!
外出の他にも夜とかどうしても起きれない時にパパにお願いすることもできますしね!!
みんなの声
友人がこんな感じだったから液体ミルクはすごく画期的だと思う!!荷物は少しでも減らしたいよね…!!固形ミルクしゃかしゃかしてバーテンダーごっこするのも楽しいが←
私は湯冷ましは持って行ったことはなかった。(授乳室の水道で冷ましてた)けど、ミルクだと本当に荷物が増えるのよ!!液体ミルク万歳!!
最寄りのドラッグストア売ってなかったんや……災害に備えられん……置いてくれ……
粉ミルクと比べると相当高いけどお出掛け用にいくつか買っておいてもいいかもしれない。
液体ミルク、災害時はどんだけ便利なんだろう。うつしかえるための哺乳瓶の準備ってできるもんなんだろうか。乳首付きの哺乳瓶型とかはまだ開発ハードル高いのかな?
便利だしお母さんのストレスも減るし赤ちゃんもすぐご飯食べられるし良い事尽くしだな~!
こういう世の親が楽できて効率的で安全安心なものがもっと普及して普通になって 誰でも気軽に使用できる世の中になってほしい
液体ミルク本当にいいね?
災害もだけど、出かけるのにお母さんのフル装備大変だもんね??
なんか批判?みたいのあるみたいだけどさ、ちょっとその立場で考えてみて欲しいな(´・ω・`)乳飲み子大変なのよー??オムツもあるしな!
私が子育てする時が来たらその時には液体ミルク普及しまくっててほしい
本当にありがたいもんが出来てくれて嬉しい。色んな事が少しずつ進歩してるんだね
動物園来た人がお湯がなくなっちゃってすごく困ってたから、やっぱこういう商品はよいと思う(そんときは動物園の食堂のおばちゃんがお湯くれてた
ミルク作るだけでも、疲れ切った体でするから相当しんどいし、外出時なら尚更。すごくいいと思う?!原始的なものを使う=手間かけて愛情注いでるではなく便利なもの使えるものはバンバン使って楽に子育てする→自分に余裕ができて子どもといい関係になるってことを推していきたいな?素敵
ふわぁーー羨ましいーーー、第一子の時ベビーカーの後ろに引っ掛けてたカバンの重みでベビーカーウィリーしたことあったもんなー(赤子は抱っこ紐で抱っこ)
液体ミルクだぁ?とか言ってるやつ、そもそも完全母乳育児は貧血起こすって事知らないの?乳からミルクがでてると思ってたの?違うから白い色した血だから!赤ちゃんはお母さんの鉄分ほとんど持っていっちゃうし、産む前も産んだ後もお母さん達は命がけですわ!液体ミルク大賛成
ミルクのための荷物多すぎで出かけるのためらうこと多々…もう少し早く発売されてたら是非買いたかった。夜間とかも!絶対!楽!!
わかるわかる。絶対便利よね。嫁ちゃんが外出時準備してくれる赤子リュックは毎度結構重たい(背負う専門)
これはパパママの強い味方ですね
ひとつ残念なのはコストがかかることですね。
液体ミルクとか重宝絶対するしもっと早く出して欲しかったわ、、!!!!
もう大きくなったから必要ないけど、うちの子の時にあったら嬉しかったなぁ
ミルク関連グッズだけでかなり重かったもんなぁ。早くこれ浸透させてあげて欲しい。
完ミの3年前にほしかったーっ!
使い捨て哺乳瓶を使えば、さらに軽く、持ち帰るものもゼロになることを推していきたい・・・(そのままゴミに出せる)(おでかけの神タッグ)
全てのベビールームにアイクレオは自動販売機を置くのだ…さすれば空の哺乳瓶だけですむ
常温でいいのですね。水筒減るの楽だなぁ…
2人子どもいて、それぞれ完母と混合で育ったんだけど、、そりゃもう完母はラクでラクで洗い物も無いしお出かけラクだし無料だし! 混合の時は本当辛くて大変だった!便利な世の中になったなぁ?
子育てママの荷物の多さ半端ないもんな…着替えとかおもちゃとか持って子ども抱っこするんやもん
コメント